子供と一緒に楽しむための鉄道博物館(さいたま・大宮)ガイド。ファミリーで行く鉄道博物館の見どころ・攻略法をご紹介しています。
 ホーム鉄道博物館の大人気体験メニュー>運転シュミレーター
鉄道博物館 利用案内
子供と家族の役立ち情報
鉄道博物館 周辺
運転シュミレーター5種

実際の鉄道の運転を精密に再現した、大人も楽しめる本格的な運転シュミレーターです。入場してすぐ左、1階エントランスゾーン内に運転シュミレーターはあります。

人気の「D51」は初登場。「209系京浜東北線」「211系東海道線」「205系山手線」「200系新幹線」は旧交通博物館にあった人気シュミレーションを一部改修して移管したものです。


D51のみ、有料(500円)で予約機による予約が必要。D51は、運転台の高さや運転の複雑さの問題から、中学生以上から。それ以外は、無料で中学生以下のお子様も体験出来ます。
 各見どころ・体験どころ紹介

「SL(D51)運転シュミレーター」

実際のD51形式蒸気機関車の一部を改修し製作された、日本初のSL運転シュミレータです。機関士と機関助手の二人が、路線条件に合わせて蒸気を作り、蒸気圧を調整して走行する、本来の蒸気機関車の操作手順をシュミレートする事が出来るそうです。(実際の運転体験は一人で行います)

パノラマ大画面とともに蒸気機関車特有の振動を動揺装置により再現し、本当に運転しているような感覚を味わえるとか。



【利用料金】
D51のみ有料(500円)で予約が必要。利用は中学生以上から。 
>>SL予約の取り方、シュミミレータ攻略法


 
 「209系京浜東北線」「211系東海道線」シュミレーター

実際にJR東日本で運転士訓練用に使用されていたもので、コンピュータグラフィックによる前面展望画像が臨場感あります。 速度を出し過ぎると、自動的にブレーキがかかります。



【利用料金】 無料。利用者年齢制限はありません。

 「205系山手線」シミュレーター

画面には、山手線内回りの実写映像が再現されます。画面も100インチが3面並べられており、というSLに次ぐ迫力ある画面・臨場感を味わえます。

そして、SLシュミレーター同様、動揺制御装置が採用されており、加速時・走行時・減速時・曲線通過時・ポイント通過時のほか、対向列車とのすれ違い時に生じる左右方向の揺れまでがリアルに再現され、実物同様の乗り心地を味わうことがでるそうです。

【利用料金】 無料。利用者年齢制限はありません。

 「200系新幹線」

新幹線シミュレータでは、新幹線ならではの高速走行に加え、故障や事故発生時のバックアップシステムを体験することができます。


【利用料金】 無料。利用者年齢制限はありません。このシミュレータのみ、車いすの方がそのまま運転できるようになっています。



運転シュミレータールームの様子(大きな画面の様子が迫力!)



Copyright(c) 2007-2008 鉄道博物館ガイド. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system